旅を彩る、食。津和野町には一世紀続く老舗旅館、有名ガイドブックにも掲載された食事処の本店をはじめ、地元の食材をふんだんに使った、この町でしか食べられない料理がもりだくさん。
小京都をお散歩がてら、津和野の食をご堪能されてはいかがですか?
※お宿・
夕食のご案内
割烹 美加登家
清流日本一高津川の天然鮎をふんだんに使った鮎会席は、全国の鮎好きも唸る味。毎年遠くからリピーターが訪れる銘店です。
【天然鮎コース】
6月4日より9月末まで(鮎漁解禁期)の限定プランです。
◎ お一人様 21,780円
(消費税・サービス料込)
【懐石料理】
12月~5月 季節の食材を使ったお献立です。
◎ お一人様 18,150円
(消費税・サービス料込)
【お食事時間】
昼:11:30〜13:00までにご入店下さい。
夜:17:00〜19:00までにご入店下さい。
※お食事時間は2時間を目処にお考え下さい。
※ お日にちによってはお受けできない場合もございますのでご了承く ださい。
【お店まで】
ステイ戎丁より車で約15分
※お得な料金でタクシーを配車いたします。お気軽にお問合せ下さい。


【定休日】
鮎の時期は毎週月曜日が定休日。
それ以外は不定休です。
のれん宿 明月
6月4日より9月末まで(鮎漁解禁期)の限定プランです。
◎ お一人様 21,780円
(消費税・サービス料込)
【懐石料理】
12月~5月 季節の食材を使ったお献立です。
◎ お一人様 18,150円
(消費税・サービス料込)
【お食事時間】
昼:11:30〜13:00までにご入店下さい。
夜:17:00〜19:00までにご入店下さい。
※お食事時間は2時間を目処にお考え下さい。
※
【お店まで】
ステイ戎丁より車で約15分
※お得な料金でタクシーを配車いたします。お気軽にお問合せ下さい。

【定休日】
鮎の時期は毎週月曜日が定休日。
それ以外は不定休です。
創業一世紀の老舗旅館は、代々亭主が庖丁を握る料理自慢の宿です。旅館はかつて魚市場があり今でも地元では魚店(魚丁)と親しまれる風情を残した通りにございます。

【竹】 一人前 5,500円
【梅】 一人前 3,300円
※すべて税込金額です
【主なメニュー】
前菜、お造り、お椀、焼物、酢の物、のれん料理、強肴、蓋物、お食事、季節の果物など
【お食事時間】18:00〜20:00
【お店まで】戎丁より徒歩1分、上新丁より徒歩3分

仕出しのご案内
のれん宿 明月
季節の食材を大きな器に山盛り!津和野のちょっとしたハレの日の食卓をご体感ください。
【料金】一人前 3,240円
【内容】
季節の肴盛り込み、お食事(飯物)、お椀などがつきます。※写真は2〜3人前です。
【お届け時間】 18:00〜19:00

たべるを
巡りくる季節
自然の美しさを食す愉しみ
たべるを朝食・夕食ケータリングプラン
日本には72の季節を表す言葉があります
季節の移り変わりに柔らかな感性で応じ添う暮らし
津和野の野山で採れる、畑で収穫する生きた野菜を使い
今この土地でしか味わうことのできない季節のお食事をお届けします
料金、メニュー内容などはコチラよりご確認ください。
朝食のご案内
板前の宿 みやけ
丁寧に料理をつくる「板前の宿 みやけ」さんの仕出し朝ごはんです。温かいお味噌汁(お吸い物)がうれしいです。
【料金】一人前 1,296円
【内容】津和野はもとより、益田や萩、阿東などから食材を集めた元気の出る朝食。
【お届け時間】 7:30 ~8:30
※町家でいただく仕出しの朝食です(お味噌汁もしくはお吸い物はあたたか)。
※ご注文は2人様以上から。ご予約は宿泊1週間前まで
※
のれん宿 明月
底冷えする盆地の朝に負けずに、体の芯から温める。心がほぐれる。
【料金】一人前 1,650円
【内容】冬季の朝食です。旬の食材のため、時期によって内容が変わります。
【お食事時間】 7:00〜8:30
※のれん宿 明月さんに出向いての朝食です。
[/wc_column][/wc_row]